こんにちは。ゆーせいです!
本格的にアフィリエイトを始めてこの10月で3ヶ月が経過しました・・
気づけば毎日アフィリエイトのことを考えていたと思います。
「継続」
という言葉がどれだけ大事かを知らされた3ヶ月でもあります。
今回は「9月の収益報告」と、この3ヶ月で感じた「継続する難しさと重要性」について書いてみました。
2020年9月のアフィリエイト実績
さて、気になる9月の収益は・・・


【¥148,230】となりました!
何とか8月よりも増収益で終わることが出来ました!
今、ありのままの気持ちを言うと「安定せず、自分の甘さを感じた1ヶ月」でした・・
新たな課題
9月は初めて1日の収益が1万円を超える日もあれば、1000円に届かない日も・・
見返すと、仕事を理由に作業が出来ていない日が後半続いていたこと。
しっかりと「スキマ時間」を使っていけば、もう少し伸ばせた可能性は十分にあったので自分の管理が悪かったなと反省しています。
どれだけ時間が無い日でも少しだけ作業する。
そして安定した仕組みを作ることが10月は目標です。
10月は9月よりも本業が忙しいのでかなり集中していないといけなくなりますが、がんばります!!
継続することの難しさ
アフィリエイトを本格的にやりだして3ヶ月(準備期間を入れると5ヶ月)を迎えようとしています。
ここまで継続できたことがまず1つの収穫だとは思いますが、この「継続」がビジネスをスタートさせた当初は苦痛に感じました。
分からないことも多く、同じように取り組んでいるメンバーは成果がでているのに・・と、8月の報告でも書きましたが「焦り」が出ていました。
成果が出なくても、毎日やることを淡々とこなしていく
本業では出来ていることが、形が変わっただけで全くダメダメだったんです。
この3ヶ月はかなりメンタルもやられ、安定感がなかった。
その中で前を見据えて「継続」することが本当に難しいことのように感じました。
そんな中でも継続できたのは
’’なぜ始めようと思ったのか’’を忘れない
これだけは絶対に見失わないようにしていました。
プロフィールを見ていただければわかると思いますが、僕は借金をしています。

過去にやった副業が原因ですが、人生の底辺にいます。
そんな中で、出会ったのが今取り組んでいるビジネスです。
底辺から這い上がりたいなら、やるしかない
これが、僕が”なぜ始めたのか’’の理由です。
誰にも1つは必ずあるかと思います。
例えば筋トレに挙げても、
・カッコよくなりたい!
・痩せたい!
・健康のために
と思って始められた方も多いのではないでしょうか?
毎日続けていくことは、成果が間は特に大変に感じるかもしれません。
多くの人は、成果が出る前にその「継続」することを辞めてしまいます。
改めて言いますが、僕は「底辺から這い上がりたい」と思い始めました。
気持ちが強かったのもありますが、「始める理由」がしっかりとあったから継続できたのかなと思います。
継続することが難しいことは、生きてる間に感じる瞬間は誰にでもあると思います。
そんな時は、
「なぜ始めたのか」
を改めて思い出してみて下さい。
忘れなければ、必ず結果は出せます。
僕は、それをこれからも証明し続けます。
副業の成果やアフィリエイトコミュニティ【Rev】の活動を発信中!
ゆーせいのLINE@はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
IDまたはバナークリックからLINE@お友達追加をぜひ!
定期的に成果報告や情報発信、希望者様には個別でのご相談にも対応しております!

ID:@153chlst
(IDから追加する場合は@もお忘れなく!)